2008年01月03日
年越しと初アニメと。など。

『正月や、冥土の旅の、一里塚。めでたくもあり、めでたくもなし』
などと、めでたいんだか何なんだかの隠居であった。
トップ画像は、隠居が初めて作ったアニメーションです。敬礼しています。
さて、明けましておめでとうございます。

旧年中に、ちくわ部からいただいた、鏡餅を飾り、

店のリニューアルやら、門松やら、
何やかやと、あわただしく年末を過ごした隠居。

SLの2007年の最後の暮れを見る隠居。
今年は、いろいろあったなぁ。。。。。。。。。。
そして、新年。。。。。。。。。。

そうこうしているうちに、年が明けました。
早速、ニセコ神社へ、初詣に向かいます。

旧年中にケチのついた『おみくじ』にケリをつけなくてはならない隠居。
念を込めて、気合一発、おみくじを引いた!

よっしゃ!吉とでた!!
気を良くして、お約束をカマしてみる隠居。

ごめんなさい。ネタです。
そんな感じで、SL新年を向かえ、さらに気を良くして、アニメに挑戦。
一部から『大佐』などと呼ばれ、うれしがっている手前、
敬礼のひとつもないとイカンとやっと気づいたのです。
で、作ったのが、これ。

答礼?
いや、三平師匠?
しかし、しばらく眺めていると、余りに爺くさい。
気を取り直して作ったのが、1枚目の敬礼アニメなのでした。
あ!
もうひとつ、やっておかなくちゃいけないことを思い出した隠居。
旧年中に果たせなかった、『カエルカフェ』の
『カエル店長にカプチーノを運んでもらう』計画を完遂せねばならん!
勢い込んで、『カエルカフェ』に向かう隠居。

、、、、、、更地になってました。。。。。。
(衝撃の事実はこちらをご覧ください)
というか、今年も皆様、お世話になります。
よろしくお願いいたします。
RS隠居。
Posted by RS隠居 at 22:28│Comments(4)
│残日録
この記事へのコメント
ご挨拶もなしに、引っ越してしまいました。
決して、隠居さんもとい、大佐さんの追求を逃れようと思ったわけでは…。
Nagoyaの地を踏まれた際には、カエルカフェへ、お越しください。
決して、隠居さんもとい、大佐さんの追求を逃れようと思ったわけでは…。
Nagoyaの地を踏まれた際には、カエルカフェへ、お越しください。
Posted by keropen at 2008年01月05日 23:44
keropenさま
今度こそ、カプチーノいただきますね^^!
それまでは、水飲んでます。
今度こそ、カプチーノいただきますね^^!
それまでは、水飲んでます。
Posted by RS隠居
at 2008年01月06日 04:48

相変わらず笑わせて貰いました。<カエルカフェ攻防記
Posted by 百合若
at 2008年01月07日 08:51

百合若さま
いよいよ決戦の日も近いようです。
こうご期待です!
いよいよ決戦の日も近いようです。
こうご期待です!
Posted by RS隠居 at 2008年01月07日 21:29